2010年05月23日
似て非なるもの

最近釣り過ぎで、おとしもナマズも休みが欲しいということで、この土日は釣りをしません!
そこで、今日は道具の話。先日、琵琶湖へ行ったとき立ち寄った長浜の大郷屋釣具店で、DEPSではないジグスピナーを発見しました(写真左)。2個セットで400円しないというリーズナブルさにジグスピナーフェチのおとしの触手がのび、店頭在庫3個を買い占めしました。そのまま、使っても良いのですが、ブレードをDEPSのものに交換して、実践投入。このところ上がっている良型ナマズや雷魚に耐えうるか?早速、狭くてもナマズ高密度の愛西市某用水でテストしました。
結果は・・・。釣れるには釣れましたが、耐久性に難有りです。60cmクラスのナマズを10本以上掛け、強引に抜きあげても壊れないDEPS Bカスタム ジグスピナーはやはり別格です。
Posted by おとし at 00:05│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
デプスは頑丈さが売りですもんね!!
Posted by ヤス at 2010年05月23日 19:33
見つけたら即買いですね。でも、最近なかなか売ってません。
Posted by おとし at 2010年05月24日 23:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |