ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月20日

これだけあれば

これだけあれば
 さて、今週はいよいよテキサスオンリーでキジハタ狙いに出かけます。
 実は、前々から準備を進めていて、これだけ用意してありました。
 さて、これで一日遊べますかねぇ?
 ところで、今週のザ・フィッシング見ましたか?
 ウルトラライトタックルでのキス釣り。実は、私も20年以上前から、バスロッドでキス釣りをしていました。メガバスが礁楽を出してからは、もっぱら礁楽を中心としたメバルロッドでキス釣りを楽しんでいました。これは、夏の遊びとしてはかなり楽しいですゾ!
 一度お試しあれ。キスってこんなにパワーがあるんだ!と感動させられます。




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
最近のマイタックル事情
佐世保タックル
2012 残念なこと
2013年の新兵器 ニュールビアス2004H
ちょっとタックルインプレを
PE or ナイロン?
同じカテゴリー(タックル)の記事
 最近のマイタックル事情 (2013-11-23 07:00)
 佐世保タックル (2013-08-08 00:28)
 2012 残念なこと (2013-01-06 09:00)
 2013年の新兵器 ニュールビアス2004H (2013-01-05 22:36)
 ちょっとタックルインプレを (2012-08-20 22:46)
 PE or ナイロン? (2012-03-28 00:05)
この記事へのコメント
お久しぶりです!

子育てが忙しく、なかなかコメント出来なかったけどちょくちょく拝見させて頂いてました(^_^;)

僕も今週から鯰人に復活です。
おとしさんが釣り場紹介していた県立M高校まで足を伸ばして来ました。
結果はデイゲームらしく渋かったですが一宮はポイントが絞れないので愛西、稲沢、あま市、津島まで侵入しようと思います!

今後ともブログ楽しみにしてますね!
…釣り場紹介も(^^)♪
Posted by ヒロノリ at 2011年06月20日 19:27
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
うちも子育てが大変ですが、釣りに行こうよと言うようになればしめたもの。
今から、教育しています。
さて、ナマズですが、梅雨のうちは、かなり小さい用水が面白いですよ。
幅50cm、水深30cmもあれば立派なポイント。
今後、こういった用水での釣果も紹介したいですが、なにぶん攻めるポイントが多すぎるのと、釣りをする時間が少なすぎるので・・・。
頑張ります。
Posted by おとし at 2011年06月22日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これだけあれば
    コメント(2)