ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月27日

小物釣り2

小物釣り2
 琵琶湖での小物釣りで、たとえ漁港といえども竿にはある程度の長さが必要と感じたので、もう少し長めの竿を購入してみました。
 ダイワの小継清瀬36S-Fです。3.6mつまり2間の渓流竿。
 HVFカーボン、メガトップなど一昔前なら、トップクラスの竿の装備。
 これが5000円程度で手に入ってしまうから、技術の進歩にただただ感謝です。
 暖かい海で、コッパグレあたりと戯れるには良いのではないでしょうか。




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
最近のマイタックル事情
佐世保タックル
2012 残念なこと
2013年の新兵器 ニュールビアス2004H
ちょっとタックルインプレを
PE or ナイロン?
同じカテゴリー(タックル)の記事
 最近のマイタックル事情 (2013-11-23 07:00)
 佐世保タックル (2013-08-08 00:28)
 2012 残念なこと (2013-01-06 09:00)
 2013年の新兵器 ニュールビアス2004H (2013-01-05 22:36)
 ちょっとタックルインプレを (2012-08-20 22:46)
 PE or ナイロン? (2012-03-28 00:05)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小物釣り2
    コメント(0)