ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月23日

敦賀・越前釣行2 フィネスエギング

敦賀・越前釣行2 フィネスエギング
 昨年のつりニュース中部版の秋アオリ特集でも書いたのですが、シーズン最初期のアオリに対して、エギングロッドは強すぎる気がします。
 メインで使用する2号のエギに対応するロッドは、最近ようやく出始めましたが、新しいタックルを購入する余裕のないおとしは、あえてウエダの4S-611EXというアジングロッドを使用しています。
 超フィネスに対応するロッドで、軽くて高感度。これにPE0.3号をセッティングしてます。
 沖へ遠投してバシバシやって手前に寄せて、スッと落し込んで・・・。こんなイメージですが、より繊細にコントロールできますから、エギングロッドを使用している人より釣れます。
 また、飛距離も相当なもので、なおかつ細糸効果で2号でも良く沈む。
 おまけとして、このサイズでも引きを楽しめます。




同じカテゴリー(10釣行記 ソルト)の記事画像
10年末釣行12.29-12.30番外編3 フサカサゴ
10年末釣行12.29-12.30番外編2 トラギス
10年末釣行12.29-12.30番外編1 キタマクラ
10年末釣行12.29-12.30その5
10年末釣行12.29-12.30その4
10年末釣行12.29-12.30その3
同じカテゴリー(10釣行記 ソルト)の記事
 10年末釣行12.29-12.30番外編3 フサカサゴ (2011-01-07 00:05)
 10年末釣行12.29-12.30番外編2 トラギス (2011-01-06 00:05)
 10年末釣行12.29-12.30番外編1 キタマクラ (2011-01-05 00:05)
 10年末釣行12.29-12.30その5 (2011-01-04 00:05)
 10年末釣行12.29-12.30その4 (2011-01-03 00:05)
 10年末釣行12.29-12.30その3 (2011-01-02 00:05)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀・越前釣行2 フィネスエギング
    コメント(0)