ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月28日

9.27琵琶湖にて

9.27琵琶湖にて
 久々の平日釣行、午前10時過ぎに敦賀に着いたのですが、非常に不愉快な思いをしたので、早めに見切りをつけ、気分転換に琵琶湖・湖北へバス釣りに向かいました。
 不愉快な思いとは・・・、敦賀の某漁港で、平日にしては人が多かったので、必然的に隣の釣り人との距離が狭くなるのですが、なんと隣のエサ師に指を釣られました。浅かったのですが針が刺さっていたのに、エサ師は無視。痛い痛いと声を出して、ようやくゴメンとつぶやき。しかもこちらの様子を尋ねることなく無視を決めつけて釣り続けている。おいおい針を刺しといてそりゃないだろ!と声を出すと、また当たるぞ!と言いだし、罪の意識なし。こんな釣り人がいるから、ダメなんだ!
 喧嘩をしても良かったのですが、思わず背後から蹴っ飛ばしてしまいそうだったので、そっとその場を立ち去りました。
 とにかくその場を花tれ茶買ったので、上州屋敦賀店でバス釣りルアーを1本購入し、湖北へ向かいました。購入したルアーは、ステルスペッパー70S。投げて巻いていればいやなことも忘れられると思い、奮発しました。
 湖北の浜に着いたのが午後1時少し前。早速エギングロッド、セフィアCI4に結んで第1投、はたして釣れるか?グリグリグリ、なんとたった3回リールを回しただけで、ガツン!小さいですがいきなりバスがヒット。嘘みたい!しかしステルスペッパーの威力は、こんなものではなかった。わずか10投で6匹を釣り、とどめにデカイのがヒットたのが丸見え状態で、ブチッ。こんなことならもう一本買っとくんだった。




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
朝バス
花見
大津プリンスにて
湖北 灼熱 プラグゲーム
ようやく
10.19湖北2
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 朝バス (2014-07-15 22:34)
 花見 (2013-04-14 00:41)
 大津プリンスにて (2012-08-06 22:37)
 湖北 灼熱 プラグゲーム (2012-07-26 20:22)
 ようやく (2012-05-23 20:32)
 10.19湖北2 (2011-10-22 00:05)
この記事へのコメント
初めてメールをします。【宮 新太郎】と申します。知人の紹介を受けておとしさんのブログを知った者です。いつも拝見させていただいてます。

釣り針で痛い思いして大変でしたね。餌釣り師もルアー釣り師もいずれも無愛想な奴、無礼な奴居たり、、ヤレヤレですね。大怪我されなくて本当に良かっとと思います。身体あっての釣りですから。

今日私も同じ福井の甲楽城に朝一いました、その後北上して梅浦辺りまでウロウロしましたが良くなかったので、きょうは琵琶湖デーだった気がします

おとしさんの行動される釣具屋さんが、ドンピシャ私も当てはまります。

家の近くの引山イシグロ、妻の実家の道中の かめ屋、尾張中央道の天狗堂、とても親近感が湧きます。

これからも 是非訪問させてくださいね。

ではご挨拶と怪我の心配のメールとして送らせていただきました。
Posted by 宮 新太郎宮 新太郎 at 2011年09月28日 21:16
宮 新太郎さま
 はじめまして。コメントありがとうございます。
 行動パターンが似ているということは、これまでにもお目にかかっているかもしれませんね。今後、どこかでお会いしましたら声をかけてください。
 けがの心配までしていただいてありがとうございます。おかげさまでなんともないようです。
 世の中にはいろいろな人がいますので、諦めるしかないですが、せめて自分とその仲間だけは人間らしく振舞いたいと思っています。
 今後ともよろしくお願いします。
Posted by おとし at 2011年09月30日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9.27琵琶湖にて
    コメント(2)