ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月07日

バス&雷魚マップ

バス&雷魚マップ
 古くからの海部方面の雷ナマフィッシャーならば、必ず持っていたといっても過言ではないこの本。
 こういった本が出ると、応用力のあるなしがはっきりと出ます。
 今ではアオリイカでこの手の本がたくさん出ていますが、当然、公開されればそこに出ているポイントは人だらけ。釣れる確率は下がるばかりです。
 で、ちょっとひねくれた私は、この手のポイント本を購入しないのか?いえいえ高確率で購入しています。
 なぜ?それは人のウラをかくためです。つまり、ここに載っていないポイントを攻める。あるいは、近接した、人が攻めそうにないポイントをあえて攻める。といっても狙いは雷魚でもバスでもないです。あくまでも本命はナマズ。
 でも、この本のポイント、今でも効き目のある場所は多い気がします。




同じカテゴリー(釣り本)の記事画像
カベラス2012カタログ届く
メガバス2012コンセプトアルバム入手
つりニュース中部版3月9日号
エリアの大物を狙いたい
ファンではありませんが・・・
つりニュース発売中です
同じカテゴリー(釣り本)の記事
 カベラス2012カタログ届く (2012-03-25 00:06)
 メガバス2012コンセプトアルバム入手 (2012-03-11 00:05)
 つりニュース中部版3月9日号 (2012-03-08 00:09)
 エリアの大物を狙いたい (2012-02-29 00:05)
 ファンではありませんが・・・ (2012-02-14 00:20)
 つりニュース発売中です (2012-02-10 00:05)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス&雷魚マップ
    コメント(0)