3.14サンクチュアリ3

おとし

2012年03月17日 00:05


 本当は、陸に揚げてはいけないのでしょうが、持ち帰り前提で写真を撮りました。
 さて、おそらくいまどきのエリアでラパラを使用している人は、ほとんどいないと思いますが、私のような古い人間は、ラパラに愛着があり、できればこのルアーでという気持ちが断ち切れません。
 ただし、オールド物を使うわけではなく、村田氏の推奨するエリアカラーを使っています。CD3をフルキャストして、じっくり沈めてゆっくり巻きます。タダ巻きで、アクションはつけません。軽いスプーンでは責められないレンジを通すのがキモです。
 スプーンのようにアタリは連発しませんが、来たらこのサイズがそろいます。なかなかの体型で、これが元気よくジャンプしますから楽しくてたまりません。
 そうそう、深く沈めたいので、ラインはフロロです。今回は1.5ポンドを使いましたが、もう少し太いほうが安心ですね。
 終了時間近くなったら、前回と同じように魚が浮いてきました。このタイミングでCD1にチェンジしたら大変。追いかけてきてパクッ!が丸見えの連発。改めてラパラはすごい!と思わされました。


あなたにおススメの記事
関連記事