9.27琵琶湖にて

おとし

2011年09月28日 00:05


 久々の平日釣行、午前10時過ぎに敦賀に着いたのですが、非常に不愉快な思いをしたので、早めに見切りをつけ、気分転換に琵琶湖・湖北へバス釣りに向かいました。
 不愉快な思いとは・・・、敦賀の某漁港で、平日にしては人が多かったので、必然的に隣の釣り人との距離が狭くなるのですが、なんと隣のエサ師に指を釣られました。浅かったのですが針が刺さっていたのに、エサ師は無視。痛い痛いと声を出して、ようやくゴメンとつぶやき。しかもこちらの様子を尋ねることなく無視を決めつけて釣り続けている。おいおい針を刺しといてそりゃないだろ!と声を出すと、また当たるぞ!と言いだし、罪の意識なし。こんな釣り人がいるから、ダメなんだ!
 喧嘩をしても良かったのですが、思わず背後から蹴っ飛ばしてしまいそうだったので、そっとその場を立ち去りました。
 とにかくその場を花tれ茶買ったので、上州屋敦賀店でバス釣りルアーを1本購入し、湖北へ向かいました。購入したルアーは、ステルスペッパー70S。投げて巻いていればいやなことも忘れられると思い、奮発しました。
 湖北の浜に着いたのが午後1時少し前。早速エギングロッド、セフィアCI4に結んで第1投、はたして釣れるか?グリグリグリ、なんとたった3回リールを回しただけで、ガツン!小さいですがいきなりバスがヒット。嘘みたい!しかしステルスペッパーの威力は、こんなものではなかった。わずか10投で6匹を釣り、とどめにデカイのがヒットたのが丸見え状態で、ブチッ。こんなことならもう一本買っとくんだった。


あなたにおススメの記事
関連記事