チョイ投げで釣れた多彩な魚
キスは、小さくても強烈なアタリが出ます。餌取りアタリを捨て、ひたすらズル引くとギュンときます。それまでガマンガマン。
夏場はどうしてもピンサイズが多くなります。寒くなるにつれデカイのが釣れるようになりますが・・・。
メゴチは口が小さい割に良く釣れてきます。比較的早くズル引くとかわすこともできますが、メゴチの活性が高い場合は、どうしても釣れちゃいますね。
こんな魚ですが、てんぷらにするとうまいです。
おなじみアナハゼ。気持ち悪い魚です。きれいという人もいますが・・・。
今回のチョイ投げで釣れた魚たちの一部です。キス・メゴチ・アナハゼ、ほかにフグ・カサゴ・ベラなど五目を超えています。すべてマルキューのパワーイソメでの釣果です。
とにかく高感度ロッドとPEラインがあれば、相当多くのアタリを拾うことができます。
関連記事